もう、ここをみるものはいないだろう。去年11月の父の死後、私自身の限界もわかった。私には、人の人生を変える事ができない。運命を変える力がない。では、どうするか?「私には」か。

絵を描く人間とは付き合わない

現代日本人にとって「美」とはなにか?

だめにならない事を考える。

どこからはじめるべきか?下限はどこか?

そもそも、私は、書くことを望んでいるのか?

そもそも、私は、書くことを望んでいるのか?

「手法について考えない」ということに関して考える。

ふたたび、ここに本格的にかきこみをしようとおもったのだが、さて、どうなるか。

ふたたび、ここに本格的にかきこみをしようとおもったのだが、さて、どうなるか。

宮沢章夫が亡くなった。正直、劇作家としては終わった人だし、左翼的な発言はあまり好きではない。しかし、私が若い頃にこの人から受けた影響は絶大であり、ある意味、「戦後民主主義」を代表する人物であると思う。要するに「戦後民主主義」が終わり、新し…

宮沢章夫が亡くなった。正直、劇作家としては終わった人だし、左翼的な発言はあまり好きではない。しかし、私が若い頃にこの人から受けた影響は絶大であり、ある意味、「戦後民主主義」を代表する人物であると思う。要するに「戦後民主主義」が終わり、新し…

今日も、ありがとう

今日も、ありがとう

今日も、ありがとう

テスト

うんまだ何か使えるみたい

テスト

うんまだ何か使えるみたい

テスト

うんまだ何か使えるみたい

Klaus Schulzeが亡くなったらしい。

Klaus Schulzeが亡くなったらしい。

Klaus Schulzeが亡くなったらしい。

しかし、状況は常に困難である。

単純にいろんなものがだめになって行く。

年末ですが、特に思う事もない。今後これは音声入力で続ける予定ですが、果たしてどうなることやら。

いまさらだが、70年代後半や80年代前半に、工作舎周辺の連中が、「ダンスだ」とか言っていた意味がわかった。

やらずに出来るわけがない。 www.youtube.com

毎日、少しづつでも、何かを書くようにしたい。ここでいう「書く」というのは、「手で書く」ことだ。まず、手書きの習慣をつくること。

まあ、いろいろだ。

■ また、ちょくちょく書くことにした。さて、この国と私は再生できるのか?

しかし、この危機た的な状況で、自分が政治的な権力を持ってなくて良かったなと思う。